SINCE/2000.1.23


 MENU
 ■ イラスト
 ■ 一行板
 ■ 管理人
 ■ メール
 ■ リンク


≪先月分 最新≫ 入り口
【 混沌抄 】

12月25日(火)


自分も「デモッソの年」というのがあるんだと思っていました。


12月19日(水)



12月9日(日)


11月8日(木) 遅刻
まとまらなかった先月のをリベンジしてたら大遅刻です。



かぼ・うぃん。

さあ、お菓子を出さないと悪戯するわよ! え?いつの話って…。
途中でへんなロボット連れたじいさんに絡まれて…。
BGM:つづく(ウソ)。

10月29日(月) 味玉料理会
牡蠣鍋の残り汁を捨ててしまうのがもったいなかったので、掃除のつもりで冷蔵庫の残り物と
コンロ横の使いかけ粉末だし等を全部ぶっこんで、ウェイユーと濃口醤油を適当にドバドバ入れて
中華麺入れて煮込んだら、そこそこいい感じのラーメンができあがった恐怖。



仮装魔竜カボキング。トリックオアトリート。
BGM:リサイクル。

10月27日(土) 宇治十帖スタンプラリー
午後3時から「かけあーし!」でゴールに必要なポイントを回って今年も一応ゴールです。

萬福寺以外の特別ポイントがねじ込まれ始めてから1日でのコンプはほぼ不可能になったので
特別ポイントは諦めることが多くなったのでそのへんが残念。







あまりの設置期間の短さに一部で鬼畜と呼ばれていた「うー茶ん」(笑)。
BGM:うー茶んは悪くない。

10月25日(木) ぐじゅぐじゅ
今頃になって激しく目鼻がぐじゅぐじゅしだしたんですが、いまがオレ的秋花粉ピークなんでしょうか。
毎年ほぼ10月の第一週がピークだったんだけど。ただの風邪かも?
BGM:ジキナ投入。

10月23日(火) ハロウィン?


かぼちゃ。考えずに描き出したらまとまらなかった。
BGM:かぼちゃ美味い。

10月21日(日) うー茶ん
毎年恒例の宇治十帖スタンプラリーに初めて初日の参戦。
都合で今年は分割踏破の予定です。今日はとりあえず数字の若いポイント中心に。



配置薬の絆創膏の新しいの開けたら中身が全部包装の一辺しか接着されてないベロベロの状態で、
「あー片手でも開けやすくなったのか」とか勝手に思って気にせず使ってたんですが、
今日また新しいの開けたら全部きちんと閉まってた。

確かに日に焼けたようなレトロな色でしたが、それが新品の箱の中に入ってるってどういうこと。
BGM:まあくっついてたからいいけど。

10月20日(土) ガビガビ
しゃもじを洗おうとして水道水に晒しながらとりあえず素手で勢いよくゴシゴシやったら、
固まったご飯粒が思った以上に鋭利になってて左掌を切ってしまいました。

なんという仕打ち。僕はこんな(体重)になるまでお前のことを愛していたというのに。

コロスキン探そう。
BGM:お腹が空いても慌てるな。

10月19日(金) ミイラのまみ
まみさんだけは初めて呼び込み作業があまり苦痛ではなかった不思議。
そのぶん伊集院憎さ100倍。



ミイラのまみ(ピグカフェ)。
BGM:課金の誘導にもなっておらずただただユーザーのリアル時間を無駄遣いさせるだけの意味不明の牛歩ゲームシステム…。

10月18日(木) カバか
■今日の写真 - カバ、タンザニア - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト(ナショジオ)

ビックリした。画像見て新種の生き物が見つかったかと思った。正体不明系の。

BGM:FF。

10月12日(金) ある時は5つ ある時は1つ
正義の影武者であったシンケンレッドがまた正義の影武者をやると。
BGM:個人的には「新解釈」的なものは好きなんだけどね。

10月7日(日) パワードモーフィン
レッドバスターがちょっとしたナイトクローラーみたいになってた。



レッドバスターパワードカスタム。
BGM:またはその父。

10月1日(月) いつの間にか
ハーフパンツの広範囲に汗でも食べこぼしでもない謎の染みがついてて
洗濯しても落ちなくて困ってたんですが、台所用洗剤(ジョイ君)をたたき込んで
30分つけ置きして洗濯したら消えました。

消えたはいいけど未だにいつついた何の染みなのかは分からないまま…???



仮面ライダーウィザード(ややアレンジ)。
BGM:油?


≪先月分/ 最新へ/ 入り口へ